高齢者施設関係者のかたへ|中頭郡西原町の訪問診療|玄米クリニック

ブログ

高齢者施設関係者のかたへ

ご入居者様を
最後までしっかりと支えます

ご自宅での生活が困難なかたにとって、高齢者住宅(施設)はいわば終の住処です。私たちは、ご入居者が不安なく療養生活を送れるよう、一人ひとりに寄り添った医療を提供いたします。さらに、ご入居者の生活を支える職員の皆さまに、安心して日々の業務に取り組んでいただけるよう、即応サポートを実践いたします。

当院の特徴

横のつながりがいきる
多職種連携

さまざまな職種がその専門性を活かし、チームでご入居者様を支えていける多職種稼働を目指しています。ご入居者の安心できる毎日、納得できる自分らしい人生をサポートするためには、横のつながりを活かした自由に意見を交わせる連携体制が不可欠と考えています。

緊急事態に24時間対応します

ご入居者様の体調が急変した場合などは、すぐにお電話をお願いいたします。24時間体制で対応しており、電話で状況を確認させていただき、必要なアドバイスを提供いたします。

看取りケアを支援します

住み慣れた場所で最期まで過ごせることは、ご入居者やご家族の安心感と納得につながると考えていす。このため、日々の健康管理はもちろん、緩和ケアの提供、病状の見通しの共有やご本人とご家族の意思を尊重するアドバンスケアプランニングなどを通して、最期まできめ細やかにサポートします。